エフォートレスEnglish!Vol.17 単語のニュアンスが分からない!そんな時の調べ方
こんにちは!エフォートレスマガジン編集部の福岡すみれです。いつもの暮らしをちょこっと英語で!エフォートレスEnglishのお時間です!

皆さんは、辞書で調べても、どうも分かるような分からないような…?!という単語に出会うことはありませんか?
私にとって “effortless” は、まさにそんな存在でした!
「effort + less」 だから、「努力+しない」??? でも日本語の「努力しない」とは全然違う響きに感じるこの言葉、いったいどんな意味なのでしょうか。
そんなときには、◎◎◎と◎◎◎を調べるのが効果的!ぐっと単語の世界観に近づけます^^
詳しくは動画でどうぞ!
いかがでしたでしょうか?
言葉の持つニュアンに、なるほど~と思っていただけたら嬉しいです。
こちらのサイトは synonyms(類義語)とantonyms(対義語)を一度に調べられて便利でしたよ。
お試しくださいね♪

Thank you for watching and see you next time!
***
エフォートレスEnglish!は、『英語科準備室powered by ユッキー』とのコラボ企画となります。ご質問やもっと詳しく知りたい!という方はぜひオンラインサロンに遊びに来てくださいね!
https://lounge.dmm.com/detail/2153/
投稿者プロフィール

- 編集長
- ライター・広報PR。3児の母。食・子育て・英語・ビジネス・女性のキャリアなどについて記事を書いています。前職はお酒&飲料メーカーの役員秘書でした。あなたが、そして家族やチームが輝くように…令和の時代を軽やかに生きるヒントをお届けできればうれしいです。
最新の投稿
コラム2021.02.07ヨーロッパに移住生活のリアル!オランダ在住通訳者・森崎裕美さんインタビュー
コラム2020.11.17本がビジネスを彩り、人生を豊かにする。ブランドプロデューサー村本彩さんの「おすすめ書籍5選」
コラム2020.11.08英語で世界をChoiceできる私に!英語コーチの福田えいこさんインタビュー
コラム2020.10.20個で働く、チームで働く。効果的で効率的なスケジュール管理方法は?